車買取・車査定、タイヤ・ホイール、農機具、重機、自転車・バイクも買取のティーバイティーガレージ 東北エリア紹介

エリア紹介
AREA

  • TOP
  • エリア紹介

GREETINGごあいさつ

東北エリアマネージャー 挨拶

お客様にあった最良の提案を

当社はお客様から信頼される会社を目指し、車の状態・お手放しの事情・車に対する思い入れなどを伺った上で当社の考えうる最良のご提案をさせていただいております。それが当社の誇るカーライフアドバイザーの役目です。
短時間でお客様の信頼を得ることは簡単なことではありませんが、お客様が気持ちよく車をお手放しされ、2度3度と当社を選んでいただけることは大変嬉しく思いますし励みになります。
最近ゴルフを始めたのですが、仕事の後に打ちっぱなしに行くとストレス発散になり翌日の仕事もより一生懸命打ち込むことができます。今後もお客様に信頼される会社を目指し、真摯な姿勢を大切に、お客様1人1人に寄り添ったサービスを提供いたします!

1981年生まれ。北海道夕張市出身。派遣会社等を経て2010年にティーバイティーガレージに入社。
2013年 仙台店 店長
2014年 岩手店 店長
2015年 東北エリア エリアマネージャー
2017年 東北エリア 部長
2021年 ティーバイティーガレージ 東北エリア エリアマネージャーに就任

ティーバイティーガレージ 東北エリア
マネージャー 加藤 伸之介

東北エリア部長 挨拶

ティーバイティーガレージの
ファンを増やす

わたしたちの仕事は、多くの買取り店の中から選んでいただくことから始まります。数社に査定依頼したお客様に、各社の買取り額がほぼ同じ中、当社を選んだ理由をお伺いしたことがあります。「信頼ができて、丁寧な仕事だったから」と言っていただけました。これを機に、お客様の不安や悩みへの対応、契約後のフォローを徹底し、【ティーバイティーガレージのファンを増やす】ことを目指しております。
最近では、ドラマや映画などのDVDをよく観ますが、感動系の話にはいつも泣かされてしまいます。笑うこと・泣くことはとても良いことだと思いますので、今後も積極的に泣き、培った感受性を仕事へ反映したいと思います。

1976年生まれ。北海道札幌市出身。パーツ買取り販売会社を経て、2011年に入社。
2012年 函館店 店長
2014年 仙台店 店長
2015年 東北エリア エリアマネージャー
2017年 ティーバイティーガレージ 東北エリア 部長に就任

ティーバイティーガレージ 東北エリア
部長 小田島 敦

青森・秋田エリアブロック長 挨拶

社員一同真摯な応対で

私たちの仕事はお車、農機具、重機、ガレージパーツ等の買取りを行っております。お客様にとって大事にしていた仲間です。多くの買取り店の中から選んでいただきその仲間をご売却していただくということは光栄な事でもあり、責任感のある仕事です。
ひとりでも多くのお客様に「ティーバイティーにお願いしてよかった!」と言っていただけるよう、社員一同真摯に向き合って参ります。
最近では、ランニングやゴルフなど大忙しです!夏はキャンプで外遊びしたり!冬は上質な雪を追い求め八甲田連峰へ!仕事も遊びも全力で行います!地元に寄り添い、地域に未着したサービスを心がけて参ります!

1986年生まれ。北海道石狩市出身。家具関系の販売会社を経て、2012年に入社。
2015年 岩手店 店長
2017年 青森店 店長
2018年 八戸店 店長
2019年 青森八戸店 統括店長
2021年 青森・秋田エリア ブロック長に就任

ティーバイティーガレージ 東北エリア
青森・秋田ブロック長 冨山 大樹

岩手・山形エリアブロック長 挨拶

カーライフプラインナーに
ご相談ください!

お車の手放しというのは人生で何回もあるものではなく、いろいろ不安がある方も多いかと思います。お客様との商談の中で不安をひとつひとつ解消し安心していただき、その結果ご売却頂く事が私たちの仕事です。
また売却だけではなくお客様のカーライフに関わる全ての事がカーライフプランナーの仕事ですのでどんな些細なことでもまずはご相談ください。車のことはティーバイティーに相談しようと思っていただけるようスタッフ一同、日々精進してまいります。
休日はゴルフ三昧の毎日です。体を使うスポーツではありますがそれ以上に頭を使うスポーツで悪い時は何が悪かったのか、良い時は何が良かったのかを考えさせられます。ゴルフの腕はまだまだですが、これからもゴルフも仕事も自問自答を繰り返し日々成長してまいります。

1987年生まれ。北海道函館市出身。小売、接客業を経て、2013年に入社。
2015年 山形店 店長
2017年 岩手店 店長
2021年 岩手・山形エリア ブロック長に就任

ティーバイティーガレージ 東北エリア
岩手・山形ブロック長 小林 祐介

仙台・福島エリアブロック長 挨拶

皆様のご期待に応えます。

当社はお車のみ買取りではなく、タイヤ・農機具・工具・重機などの買取りも積極的に行ってます。皆様がご使用し不要となった物を買取りさせていただき、リユース・リサイクルすることは資源の乏しい日本では社会貢献にがると思い、少しでも多くのお客様にご満足いただけますよう日々サービス向上に努めています。
当社をご利用いただくお客様の中にはリピートで何度もご利用いただいてるお客様やご紹介でのお問合せも数多くあり大変喜ばしい事です。ご新規のお客様を含め、全てお客様のご期待に添えるよう、喜んでいただけるようという思いを込めて全社員対応させていただきます。
皆様からのお問合せを是非お待ちしています。

1977年生まれ。宮城県仙台市出身。不動産系営業職を経て、2013年に入社。
2015年 仙台店 店長
2021年 仙台・福島エリア ブロック長に就任

ティーバイティーガレージ 東北エリア
仙台・福島ブロック長 廣田 将士

仙台・福島エリアブロック長 挨拶

地域に密着した出張買取りを

私共は車の買取りはもちろん、バイク、カーパーツ、農機具と他社さんにはない幅広い分野での買取りを自信をもって行っております。
これまで多くのお客様からご利用いただいており、時には優しいお言葉、時には厳しいお言葉、数多くいただきました。1件1件のお問い合わせを大切にし、これまで以上に地域に密着した出張買取りをさせていただければと思います。
最近ではVOD(ビデオ・オン・デマンド)でドラマや映画を視聴しています。今更かもしれませんが韓流ドラマは特に面白いです。何か面白い作品があれば是非ご紹介いただきたいです。
車もバイクも農機具も国産、外国産問わずお問い合わせお待ちしております!

1980年生まれ。宮城県仙台市出身。IT関連派遣会社を経て2009年にティーバイティーガレージに入社。
2013年 仙台パーツ店 店長
2015年 福島パーツ店 店長
2017年 仙台・福島エリア ブロック長に就任

ティーバイティーガレージ 東北エリア
仙台・福島ブロック長 松浦 慎治

COMPANY PROFILE

東北エリア紹介

エリア
ティーバイティーガレージ 東北エリア
住 所
〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町3-11-1
T E L
022-782-9345
F A X
022-782-9346
HISTORY

沿革

2003年
4月オートセラム創業
2004年
6月株式会社セラム設立
2007年
9月株式会社ティーバイティーガレージ設立
有限会社ティーバイティー設立(北海道エリアパーツ部門担当)
2008年
9月仙台店オープン
2013年
3月青森店オープン、福島店オープン
11月本社を札幌市中央区のJRタワーオフィスプラザさっぽろへ移転
2014年
5月岩手店オープン
2015年
1月山形店オープン
8月秋田店オープン
2017年
6月栃木店オープン
2018年
12月八戸店オープン

ACCESSアクセス

〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町3-11-1